-
【トランプホテル スイート】生後6ヶ月の赤ちゃん連れで、ハワイ旅行に行ってきましたレポ 〜宿泊ホテル編〜
3月に、生後6ヶ月になった娘を連れて家族で5泊7日のハワイ旅行に行ってきました。 夫と娘の3人で、無事に行って帰ってくる事ができました。 娘ははじめての海外!私達も... -
生後6ヶ月の赤ちゃん連れで、ハワイ旅行に行ってきましたレポ 〜持ち物編〜
3月に、生後6ヶ月になった娘を連れて家族で5泊7日のハワイ旅行に行ってきました。 夫と私、娘の3人で行きました。 娘、初めての長時間飛行機&初海外でめちゃくちゃ緊張... -
【目黒】子連れに優しいスタバがある!人工芝のキッズスペース完備の話題のスタバに行ってみた
大のカフェ好きで、大のラテ好きの私。 そんなあなたに朗報です。 2018年1月26日(金)に、キッズスペースを完備したスタバが都内にオープンしました。 人工芝のキッズ... -
0歳児にオススメの絵本は?実体験から教える乳児が釘付けになる絵本5選を紹介します
赤ちゃんは絵本が大〜好き! 生後7ヶ月になった娘も、絵本の読み聞かせをしてあげると目をキラキラさせながら絵本の世界に釘付けになっています。 まだ0歳時は言葉がわ... -
実際にもらって嬉しかった&重宝した!出産祝いでもらった育児アイテム10選
8月に無事女の子を出産し、出産祝いとして、家族や友達からたくさんのお祝いの品を頂きました。 今後使えるプレゼントや、かわいいから自分で買おうと思っていたプレゼ... -
【山王病院 出産レポ②】出産当日:帝王切開にていざ出産!
はじめての育児にバタバタして、更新が空いてしまいました😣💦 前回、出産レポとして、出産前夜について書かせていただきましたが、今回はいよいよ出産当日について書きま... -
【山王病院 出産レポ①】出産前夜:いざ入院!入院部屋タイプや病院食公開
無事出産が終わり、初めての育児にバタついている毎日です。 忘れないように出産レポを残しておきたいと思います。 山王病院での出産を控えている方への参考になると幸... -
【出産準備】出産用入院バッグに入れたもの全公開&これだけは入れておけ!特に重宝したアイテムベスト5
【】 いよいよ出産予定日が近づいてきた! 安定期も終わり、妊娠後期に入ったら出産準備を始めましょう。 ベビー服・ベビー布団などのベビーアイテム購入や水通しなど、... -
前置胎盤・低置胎盤って何?治る?わかったらどうしたらいい?妊娠中に起こりうるトラブルとは
先日、無事第一子を出産しました〜!👏 私は、29週くらいから低置胎盤かもと主治医の先生に言われており、最終それが治らずだったので帝王切開での出産方法になりました... -
東京にて出産予定の方必見!東京都23区内での産院選び 9つのポイント
【】 妊娠検査薬で陽性反応が出てから、妊娠確定をさせるための産婦人科・産科選び。 私自身も、かかりつけのレディースクリニックはありましたが、 そこでは出産ができ... -
プレママ体験談⑤:実家への報告
【実家帰省】 年末年始はカンクンに旅行に行っていたので、 岐阜と富山への両実家へは、1月6〜8日の三連休で帰省してきました まずは義両親の富山の実家... -
プレママ体験談④:母子手帳GET
【心拍確認】 クリスマスの朝は、朝からばったばたでした。。。。 まず産婦人科へ。 7週目0日ということで赤ちゃんの成長状況を確認します。 まだこの先... -
プレママ体験談③:産婦人科で妊娠検査
【妊娠検査へ】 会社の午前休を取得して 恵比寿にある広尾レディースクリニックへ。 とても施設が綺麗なのと、先生が優しくて 昔からなにかあるとここに来てまし... -
妊娠が判明してまずやったことと、実際に読んで勉強になった妊娠・出産系マンガおすすめ5作品
【妊娠がわかってまずやったこと】 妊娠が発覚してから毎日ソワソワドキドキ。喜びと不安でいっぱいです。 空いた時間があればとにかくいろんなことをネットで調べまく... -
プレママ体験談①:検査薬陽性反応
【体験談について】 日々の思い出は記憶だけじゃなく、 ちゃんと自分の言葉で、嬉しかったこと、不安だったこと、残していきたいと思います。 いつかこのブログを見返し...